
代表挨拶
日本みらい税理士法人は、経営理念である「お客様幸福度地域一番化」を追求し続けた結果、トータルサポートに行きつきました。
お客様がかかえる課題は、さまざまです。税理士業務の範囲を超えることもしばしばあります。それでも何とか一緒に考えて解決することで、喜びに繋がると考えてきました。その結果、税理士に関連する業務以外の相続手続き、助成金申請代行、給与計算代行、不動産仲介業、不動産管理業、有料職業紹介などの部署が出来てきました。日本みらい税理士法人は、みらい創研グループの大黒柱として「サービスの創造と研究」をし続けていきます。
新しく入社される方々は、この変化を楽しめる社員でなければならないと考えています。
変化があることは、創造と研究をし続けている過程であり、その先には、お客様幸福度の達成が有ります。そして、お客様が幸福を感じることにより、それが社員の幸福へと返ってきます。
最近では、インターネットを使用した会計が主流になり、税理士事務所とお客様との間で訪問をしなくても会計の指導や経営助言ができる体制ができています。
そして、次は、高性能なスキャン機能やロボット、フィンテックを利用した仕訳や会計の自動化に取り組む必要が出てきました。
このような対応もしていくことで、コスト削減やより高度な情報提供につなげることが出来ます。
日本みらい税理士法人には、様々な情報が入ってきます。
社員には、その様々な情報を素直に受け入れ、それを仕事や自身の成長に活かして頂きたいです。そして、社是の1つである「主人意識をもった仕事遂行」ができる人財に育っていただきたいと願っています。
(※「主人意識を持った仕事遂行」とは、自分が日本みらい税理士法人の代表としてお客様に接していることを意識して、主役として行動できることです。)
所長 佐藤智春
理念
基本理念
1.サービス=価値の創造研究
私たちは、「お客様のパートナーとして、価値のあるサービスを日々創造研究し、ご提供し続ける」ことにより、お客様と私たち相互の成長発展を目指します。
2.お客様に幸福を
私たちは、「お客様に幸福をもたらすことが私たちの仕事である」という基本姿勢で常に仕事に取り組みます。
長期ビジョン
お客様と地域社会の幸せなみらいを創る。
社是
一、「信用」第一の会社
一、「出会い」を大切にする会社
一、常に「主人意識」を持って誠実に仕事を遂行する社員
一、社会に貢献する会社
使命(ミッション)
1.お客様「幸福度」地域一番化
日本みらい税理士法人と巡り会えて良かった、あなたと巡り会えて良かったとお客様から言っていただけるようになる
2.社員「幸福度」地域一番化
日本みらい税理士法人の社員で良かったと思える会社になる
税理士法人概要
日本みらい税理士法人
所長:佐藤智春
設立 :平成19年8月税理士法人化
社員数:15名(2017年3月時点)
所在地:〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目8-10 あいおいニッセイ同和損保 仙台一番町ビル3F
TEL:022-714-6131(代表) FAX:022-227-3797(代表)
URL:https://www.mirai-soken.net

グループ概要
みらい創研グループ
みらい創研グループ会長:山本藤郎
みらい創研グループ代表:大沼広明
設立 :昭和39年8月4日
社員数: 82名(2021年7月時点)
